Cサーバー って何?

Cサーバーは、 マシンのハードを指す物ではありません。
その管理画面 (コントロール画面) が、cPanel( シー・パネル) というウェブインターフェース
を利用して ドメイン・サイト運用するシステムを総称します。

コントロール画面とは サーバーの機能(メール定義・ webファイル、 CGIスクリプト、バックアップファイル、
ログファイル) などを web を通して 管理する事が出来る 「ブラウザー ベース」のツールの事を指します。

cPanelの仕様についてはこちらの、cPanel画面の使い方 からご覧下さい。

誰が作ったの?

cPanel は 米国の CPANEL INC. という会社が作りました。
商標権も同社です。 参照) http://www.cpanel.net/ Tel 米国 (570) 443-7700

日本の国内にまだ子会社はありませんが、近い将来 設立の予定です。
現在日本の業者は全て直接米国からサポートを受けています。

誰が日本語をサポートするの?

今回の日本語化は、メーカーのサポートの基に 全てハイパー・システムズが行いました。 日本語に関する問題は、弊社ハイパー・システムズが責任を持ちます。ソフトの動作に関しては もちろんメーカーである 米国 CPANEL社 が責任を持ちます。

その機能一覧:

特徴:

Cサーバーでの管理画面(コントロールパネル) 機能一覧

<メール>
メールアカウントの管理
(作成、削除、変更)
Web メール
自動返信機能
迷惑メール防止フィルター
メール転送
メーリングリスト
スパムアサイン

<統計機能>
Webalizer・アクセス解析
アナログ・アクセス解析
最新訪問者の観覧
データ転送量の参照
エラーログの参照
生 ログファイルのダウンロード

<FtpのID管理>
Ftpアカウントの管理
(作成、削除、変更)
アノニマスFtp管理
サブドメインとの連動管理
追加ドメインとの連動管理

<各種サーバーの仕様変更>
カスタマイズエラーページの設定
パスワード保護ディレクトの設定
Web転送の設定
ホットリンク保護の設定
MIME タイプの設定
アパッチ (ハンドラー)の設定
Frontpage の設定
ファイルマネージャー
SSL用 GPGキー 管理
アクセス拒否機能
インデックス・マネージャー機能
<各種ドメイン名の操作>


サブドメインの追加/削除
パークドメインの追加/削除
アドオンドメインの追加/削除

<上級者向・メニュー>
mySQL データベース
クーロン Job の設定

<各種ツール>
Agora ショッピング カート
掲示板 (XMB ボード)
高機能 php 掲示板
チャットルーム
php Myチャット
Counter (カウンター)
Countdown (カントダウン)
CGI EMail (フォーム&メール)
Java Clock (Java 時計)
シンプル・ゲストブック
フォームメール・クーロン
シンプル Wrapper (ラッパー)
Random HTML (ランダムHTML)
トレース・ルート
ドメイン・ルックアップ(照合)

<携帯対応 >
携帯での web メール対応

<Telnet/SSH 機能>
シェルアクセスをオプションで

<リセーラー対応>
丸ごとサーバーも cPanel で